isakosanの働きたくない金魚日記

働きたくないので働かなくて済む方法を模索中です。

金魚の風邪 白点病

f:id:isakosan:20191102175951j:plain

金魚を飼い始めて一年くらいたった頃だったと思う

その時飼っていたのは4匹のまじり金魚

水質もすっかり安定してきたし、かわいい金魚の観察は怠

らなかったせいもあり病気という病気は運良く発生してい

なかった。

新しい仲間はいつでも歓迎だ

金魚を迎え入れるにはそれなりの準備が必要になる

ふらっとホームセンターなんかに寄って一目惚れして買っ

て帰ってくるなどと言語道断である(自分ルール)

金魚を迎え入れるためには「水を作っておく必要がある」

この「水」というのは、水道の蛇口からバケツに汲んでカ

ルキ抜きしたもの、ではない。いわゆる「飼育水」と言わ

れるものなのだが初めて金魚を飼育するときには必要だが

金魚を追加するときには別にそこまで気にしなくてもいい

のかもしれない

既存の水槽に追加するなら飼育水は既に出来上がっている

ので不必要だし、新しく水槽を立ちあげてそこで飼育する

つもりなら飼育水を育てるところから始めなければならな

金魚を育てる前に水を育てるのだ。それはすなわち

バクテリアを育てる」と言っていい

アクアリウムって奥深くて面白い

何年たっても「なぜ?」が終わらない

大きな自然のろ過サイクルを小さな水槽で実現させようと

しているのだ、そりゃいつまでたっても「なぜ?」は終わ

らない 生物を相手に全て把握なんて出来るわけないが

なんとかして水槽に自然を表現しようとしてる




話がずれにずれたが

私もご多分に漏れず、ふら〜っとホームセンターに寄り

金魚3匹を買って帰ってきてしまった

悩んだ凄く悩んだ。でも、まじり金魚がなかなか販売され

ない地元のホームセンターにめちゃかわいい金魚ちゃんた

ちがところ狭しと、うじゃうじゃうごめいていたら買って

帰るしかないのだ

それに「毎日水替え」という奥の手がある!

ええい、ままよ


こうして私は何の準備もされていない我が家へと帰るので

あった

これが今だかつて経験したことのない(そもそもそんなに

アクアリウムやってないが)未曾有の白点病バイオハザード

へと繋がるのであった



続く