isakosanの働きたくない金魚日記

働きたくないので働かなくて済む方法を模索中です。

水槽をセットしてみよう

さあ、金魚がうちにやって来た。さっそく水槽をセットしていこう。

用意するもの

  • 水槽セット(エアレーション、ろ過機、照明など)
  • バケツ
  • カルキ抜き
  • 水温計
  • 水槽台(あるとないじゃ完成度が違いますよ)

以上です。

手順1

水槽に水道水を張ってカルキ抜きを規定量、水槽に入れましょう。そしてよく混ぜてください。
金魚にとって有害な塩素を中和するためにいれます。
固形のものもあるみたいですが私は液体のものを使っています。

こちらのサイズは500㎖ですが、100㎖から売ってますのでご自身に合ったサイズを選んでくださいね。
ちなみに私事ですが、500㎖では足りない・・・が1000㎖だと重すぎる・・・
500㎖を3本ストックでまわしております。

手順2

水槽内のアクセサリーをセットしていきましょう。
まずはろ過機です。
大体の方は、ろ過ボーイからスタートするのではないでしょうか?
これはなんとエアレーションと ろ過機の機能を持ち合わせています。
こちらです。水槽に同梱されてることがよくあります。見たことありません?

GEX ロカボーイM

GEX ロカボーイM

  • メディア: その他


この付属のろ過ボーイから始まって(ちなみに投げ込み式フィルターと呼ばれています)外掛けフィルター、上部フィルター、外部フィルター、オーバーフローへと歩んで行くことになるのでしょう。
私は外部式止まりですけど・・・
オーバーフロー憧れです。

次にエアレーションのセッティングなのですが。
エアーコンプレッサーはマジでケチらないほうがいいです。
セット販売されている付属のエアーコンプレッサーは、騒音です。
金魚部屋とか、しっかり生活スペースから離れているならば問題ありませんが、水槽をリビングに置きたい。とか自分の部屋に置きたい。と考えている方、朗報ですよ。
これ、まじで静かですよ。我が家はフィルターの水のちょろちょろ音しか聞こえません。

あと 60㎝水槽だからって60㎝用を買う必要はありません。私はまんまと適正サイズを購入して後悔しました。
まず、大きいので、それ相応にうるさいです。ダイヤルついてるけど小よりの中にセットしています。
モーター音と泡の音がうるさすぎます。

適正じゃないとエアー供給されないのかな?とか思ってたので・・
しかしそんなことはなくて、30㎝用でこと足りてます。本当に静かです。

たまたまエアーコンプレッサーが足りなくて仕方なく30㎝用を引っ張り出してきたんですけど、あれ?普通に使えてるじゃんって気付けましたよ。
なので皆様は後悔のないように、しっかり選んでください。
ご購入されましたら吊るして使うと、もっと静かになりますので、よろしければお試しくださいね。

さあ水槽のセットは終わりました。
f:id:isakosan:20191221232515j:plain

金魚を水槽に入れよう

と言っても、買ってきた金魚をいきなり水槽にぶちこんではいけません。
金魚の導入にも手順があります。

そもそも、「なぜ、いきなり水槽に入れてはいけないの?」

  • 水質の急変
  • 水温の急変

金魚が最も苦手な変化です。

これに加え搬送時にかかるストレス。このトリプルパンチで金魚は☆になりかねません。

いきなり水槽に入れないでください。
金魚死んじゃいますよ。

水温合わせ

家の水槽の水温に合わせたいので、買ってきた金魚の袋ごと水槽に浮かべちゃいましょう。
30分くらい待ちましょう。

水質合わせ

家の水槽の水質とお店の水質は違います。
なので。ゆっくりゆっくり家の水質に慣らしていきます。

私は点滴法と呼ばれる水合わせをしています。
エアチューブ1本あれば あとは時間が来るまで放置でOKです。

点滴法 ~やり方~

  1. バケツに 金魚の入ってる袋の水ごといれます。

f:id:isakosan:20191221231250j:plain
2. エアチューブの片方を水槽にもう片方をバケツにいれます。(クリップかなんかで固定してください。)
f:id:isakosan:20191221231315j:plain
3.バケツ側のエアチューブを吸って、呼び水をします。(サイフォンの原理をつかいます)

4.バケツ側のエアチューブの先っぽを縛って水量を調節します。
f:id:isakosan:20191221231354j:plain
5.1時間~1時間半くらいかけて 水合わせしていきましょう。

手順4は エアコックを使ってもできますよ。

コックをひねって水量調節できます。
本来はエアレーションの調節で使ってます。


さあ水合わせが終わったらようやく水槽に入れられます。
お疲れ様でした。

まとめ

金魚にとっては環境に慣れるまで、すべてストレスです。
搬入時のストレス。新しい環境。でかい顔。でかい声。

水槽をのぞき込んで観察するのは、もう少し仲良くなってからにしてあげましょう。
金魚から見たら この、でかすぎる顔は恐怖そのものです・・
新しい環境に慣れるまでそっとしておいてあげましょう。

餌も金魚をお迎えして3日くらいはやらなくていいです。
そして初めてあげるときも、大量に与えないように。

そしてこれからが本番です。

さあ、水槽を立ち上げましょう

水換えの日々、茶ゴケ地獄、アンモニア地獄をenjoyしよう!